電子部品のはたらき

コイルとは?

コイル

コイルは電気と磁気を互いに作用させて色々なはたらきをします。コンデンサ、抵抗器と合わせて、電子回路の基本ととなる部品です。

インダクタとも呼ばれています。

どんなはたらきがあるの?

電流を安定させる 
電流の変化を抑え、ノイズを吸収します。
電圧を変換する
交流の電圧を上げたり下げたりできます。
信号を取り出す
直流は通して、周波数で信号を選り分けます。

このほかにもいろいろなはたらきがあります!

どんなしくみなの?

コイルの基本は、電線をグルグル巻いた構造です。そのコイルが生み出す電気と磁気の作用を動画で分かりやすく紹介します。

もっと詳しく知りたいときは インダクタ(コイル)の基礎

動画:コイルのしくみ

どんな種類があるの?

コイルには用途に合わせて、いろんな形状や巻き方があります。
1つのコアに2本の電線を巻いたトランスもコイルの一種です。

コイル(インダクタ)

コイル(インダクタ)の回路記号
バーアンテナ 電波を受信する ラジオ、無線回路
RFチョークコイル 不要な高周波信号を通さない ラジオ、無線回路
同調/共振コイル 特定の周波数の信号を取り出す 無線回路、オーディオ回路
電源用コイル 電流の安定化/ノイズ除去、昇圧 電源回路

トランス

トランスの回路記号
IFT 中間周波信号を取り出す ラジオ、無線回路
オーディオトランス 音声周波信号を変換 オーディオ回路
電源トランス 電圧を変換 電源回路

これもコイル?

いろいろなはたらきがあるコイルは、形や大きさを変えて暮らしの中で活躍しています。

スピーカー
磁界の変化によるコイルの振動で、 電気信号を音に変えます。
マイク
コイルの振動と磁石よる発電で、 音を電気信号に変えます。
モーター
磁界の中で、電磁石が極性を切り 替えながら回転しています。
ICカード
渦巻き状の平面コイルが、アンテナ となってデータを送受信します。

知っておこう!コイルの記号と単位

 

覚えておこう!コイルは、あまのじゃく?

コイルには不思議な性質があります。磁界や電流が変化しようとすると、これらの向きや勢いを保とうとして、それに逆らうようなふるまいをします。

コイルを貫く磁界が増える→逆向きの磁界で妨げようとする
磁石を近づけてコイルを貫く磁界を増やそうとすると、磁界の変化を打ち消すような電気が発生します。
電流の向きや勢いが変化する交流に対しコイルは抵抗器のように作用します
コイルに流れる電気が増減しようとすると、それまでの磁界を保つような電気を発生して、電流の変化を妨げます。

関連リンク

関連製品

関連記事