成果報告・実施報告

成果報告書(2015年12月)

ANNUAL REPORT OF THE MURATA SCIENCE FOUNDATION 2015.12 No.29

研究助成

申請者 所属機関 研究課題名
石川 直人
(教授)
大阪大学 大学院 理学研究科 化学専攻 希土類単分子磁石自己組織化単分子膜におけるスピン量子状態制御に関する基礎研究
小林 研介
(教授)
大阪大学 大学院 理学研究科 物理学専攻 電流ゆらぎをプローブとした微小接合素子におけるスピン依存伝導の研究
池田 茂
(准教授)
大阪大学 太陽エネルギー化学研究センター 光触媒・太陽電池材料研究分野 銅アンチモン硫化物の精密構造制御とその薄膜太陽電池への応用
石川 篤
(助教)
岡山大学 大学院 自然科学研究科 産業創成工学専攻 電気電子機能開発学講座 グラフェンメタマテリアルを用いたテラヘルツ波空間変調器の開発
石田 周太郎
(特任助教)
北海道大学 電子科学研究所 グラフェンナノドットアレイ構造を用いた可視光増強場デバイスの開発
板垣 奈穂
(准教授)
九州大学 システム情報科学研究院 情報エレクトロニクス部門 2次元エキシトンガスをチャネルとした超高速・超低消費電力トランジスタの創成
遠藤 達郎
(准教授)
大阪府立大学 大学院 工学研究科 物質・化学系専攻 バイオセンシングを指向した可視光対応型ナノインプリント製二次元フォトニック結晶共振器の開発
大貝 猛
(准教授)
長崎大学 大学院 工学研究科 物質科学部門 電気化学的手法による超高アスペクト比型強磁性金属多層ナノワイヤー配列素子の作製
大島 孝仁
(助教)
東京工業大学 大学院 理工学研究科 応用化学専攻 酸化ガリウム上にコヒーレント成長させた酸化アルミナ薄膜のゲート界面特性評価
小野 利和
(助教)
九州大学 大学院 工学研究院 応用化学部門(分子) 高効率エネルギー変換デバイスへ向けた強発光性室温リン光有機結晶の創製
小野島 紀夫
(准教授)
山梨大学 大学院 医学工学総合研究部 電気電子工学科 表面制御したテンプレート上への静電スプレー堆積法による有機エピキタシー
片瀬 貴義
(助教)
北海道大学 電子科学研究所 電界誘起水素化によるVO2薄膜の金属-絶縁体転移温度変調法の開発
加藤 俊顕
(講師)
東北大学 大学院 工学研究科 電子工学専攻 ヘテロ接合原子膜の超精密構造制御合成と光電子デバイス応用
鎌倉 良成
(准教授)
大阪大学 大学院 工学研究科 電気電子情報工学専攻 計算機実験による高性能熱電変換材料構造の探索
神野 伊策
(教授)
神戸大学 大学院 工学研究科 機械工学専攻 スパッタ法による積層圧電薄膜の作製と高効率マイクロ圧電デバイス応用に関する研究
熊崎 茂一
(准教授)
京都大学 大学院 理学研究科 化学専攻 光物理化学分科 試料奥深くで回析限界の解像を達成する波面補正援用型ラマン散乱スペクトル顕微鏡の開発
上妻 幹旺
(教授)
東京工業大学 大学院 理工学研究科 物性物理学専攻 Eu原子のレーザー冷却
小林 亮
(助教)
東北大学 多元物質科学研究所 異種元素をドープした酸化チタン多形の選択的合成とそれらの電気伝導特性評価
佐々木 聡
(助教)
大阪大学 産業科学研究所 ナノ接合デバイスによる超伝導トポロジカル絶縁体のトポロジカル超伝導性の検証
佐道 泰造
(准教授)
九州大学 大学院 システム情報科学研究院 情報エレクトロニクス部門 高性能フレキシブル・エレクトロニクスに向けたSiGe混晶の触媒誘起低温成長法に関する研究
佐藤 英樹
(准教授)
三重大学 大学院 工学研究科 電気電子工学専攻 カーボンナノチューブを用いた耐環境型メモリスタ素子の創製
仕幸 英治
(准教授)
大阪市立大学 工学研究科 電子情報系専攻 磁場中熱処理した強磁性薄膜を用いた高密度スピンポンピング
関谷 毅
(教授)
大阪大学 産業科学研究所 先進電子デバイス研究分野 真空紫外光を用いたフレキシブル単分子膜ゲート絶縁膜の表面改質と印刷有機トランジスタの低電圧化、高移動度化に関する研究
高橋 康史
(助教)
東北大学 原子分子材料科学高等研究機構 ナノ空間におけるイオン伝導・電子伝導のマッピング技術の創生
髙柳 真司
(特任助教)
同志社大学 高等研究教育機構 理工学部 マグネトロンスパッタ源から発生する高速負イオンを利用した酸化亜鉛薄膜の結晶配向制御
田中 秀治
(教授)
東北大学 大学院 工学研究科 バイオロボティクス専攻 MEMS加工試験片の圧電振動測定による圧電薄膜の物理定数決定法の開発
田中 徹
(准教授)
佐賀大学 大学院 工学系研究科 電気電子工学専攻 マルチバンドギャップ半導体の電子物性制御と中間バンド型太陽電池応用
田原 樹
(助教)
関西大学 システム理工学部 機械工学科 マルチバンド高速3次元ホログラフィック動画像記録法の研究と生体計測システム開発
寺西 貴志
(助教)
岡山大学 大学院 自然科学研究科 化学生命工学専攻 ドメイン構造を制御した (Ba、Sr) TiO3系強誘電体におけるチューナブル特性と分極挙動の解明
長田 貴弘
(MANA研究員)
(独) 物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 ナノマテリアル分野 ナノエレクトロニクス材料ユニット 半導体デバイス材料グループ 強誘電体分極・表面電荷を用いたπ電子材料の機能制御と電界効果素子の開発
中村 亮介
(特任講師)
大阪大学 産学連携本部 サイエンス・テクノロジー・アントレプレナーシップ・ラボラトリー 機能タンパク質の水素結合ネットワークに対する局所電場変調と物性制御
野内 亮
(特別講師)
大阪府立大学 21世紀科学研究機構 ナノ科学・材料研究センター 構造乱れを導入した自己組織化単分子膜の外場応答スイッチング
林 大和
(准教授)
東北大学 大学院 工学研究科 応用化学専攻 有機前駆体ペイント還元法による革新的銀ナノワイヤー透明導電膜合成法の開発
原田 健一
(助教)
東北大学 サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター (CYRIC) 測定器研究部 微弱磁場検出のための光格子中のアルカリ原子を用いた超高感度磁力計の開発
藤井 孝太郎
(助教)
東京工業大学 大学院 理工学研究科 物質科学専攻 伝導メカニズムの解明による新規構造型をもつ酸化物イオン伝導性材料の開発
水上 成美
(准教授)
東北大学 原子分子材料科学高等研究機構 新π共役有機半導体を用いた室温動作磁気抵抗素子の創製
水越 克彰
(特任准教授)
東北大学 金属材料研究所 附属研究施設関西センター チタン合金基板の陽極酸化で作製した酸化物多重積層・可視光応答光触媒による水素製造
水野 勝紀
(特任助教)
東京大学 生産技術研究所 海洋探査システム連携研究センター 多孔媒質内の三次元音響コアリングシステムを用いたベントスの動態解明
森内 敏之
(准教授)
大阪大学 大学院 工学研究科 応用化学専攻 機能情報プログラミングを基軸とする拡張π電子共役系システムの機能設計
柳 博
(准教授)
山梨大学 医学工学 総合研究部 工学学域 物質工学系 擬似ホモ接合を目指した新規アモルファス酸化物半導体の探索
吉田 慎哉
(助教)
東北大学 原子分子材料科学 高等研究機構 原子層パルススパッタ法による大口径Si基板上への金属酸化物薄膜のエピタキシャル成長
若土 弘樹
(テュニアトラック助教)
名古屋工業大学 若手研究イノベータ養成センター 波形選択メタサーフェスの実現とその基礎特性の向上
和達 大樹
(准教授)
東京大学 物性研究所 新型巨大磁気抵抗を生む磁気構造「悪魔の華」の放射光共鳴軟X線回析による解明
王 中長
(准教授)
東北大学 原子分子材料科学高等研究機構 バイクリスタル合成法による局在量子構造の材料設計と高機能化
大坪 庸介
(准教授)
神戸大学 大学院 人文学研究科 社会動態専攻 (心理学) 集団間葛藤から和解へ: 謝罪と許しの心理メカリズムに関する実証研究
下村 研一
(教授)
神戸大学 経済経営研究所 企業競争力研究部門 多様性を伴う市場経済のミクロ分析: 理論予測と実験データの国際比較研究
川村 藍
(研究員)
京都大学 大学院 アジア・アフリカ地域研究研究科 マレーシアにおけるイスラーム金融のクライス・マネジメント: ドバイ・アプローチの汎用性
田中 悟
(教授)
神戸市外国語大学 外国語学部(法経商コース) 標準必須特許をめぐる知的財産権制度の運用ルールとグローバル企業の行動に関する法と経済学的研究
水島 朋則
(教授)
名古屋大学 大学院 法学研究科 総合法政専攻 企業活動において国際労働基準がもつ意味について
溝口 修平
(助教)
東京大学 大学院 総合文化研究科 国際社会科学専攻 「混合体制」の持続と変容: ロシアとウクライナの事例から
山口 裕子
(客員研究員)
岡山大学 大学院 社会文化科学研究科 東南アジアにおける労働力移動の社会人類学的研究: インドネシアの帰還移民の同胞リクルート動向を中心に
結城 武延
(講師)
秀明大学 総合経営学部 近代日本において株式会社の発展に会計・資本市場・法制度はいかなる役割を果たしたのか?-グローバルな大規模製造企業の誕生-
渡辺 耕平
(博士課程)
ロンドン政治経済学院 方法論学部 社会科学研究法専攻 ニュース記事の地理的分類法: 辞書拡張法を用いた時系列テキストデータの国別分類システム

研究助成